【主婦】扶養の壁、税金の壁まとめ。103万円、130万円の壁

この記事は約2分で読めます。

悩み子
悩み子

税金がかからず、扶養の範囲で働きたいけど、いくらぐらいまでOKなのかな

市県民税、所得税、扶養の壁がそれぞれあります!

結論からざっくり伝えると、壁は次のとおりです。

  • 所得税は103万円
  • 扶養は130万円
  • 市県民税は大体100万円目安(自治体により若干異なる)

次のサイトが分かりやすくまとめてありました!

教えてEn派遣

2020年版/扶養控除・扶養内について簡単にわかる!年収130万の壁って何?

https://haken.en-japan.com/contents/column/spouse-deduction/

税金の壁

※市民税は2017年に改正あり

神奈川県相模原市

市県民税の計算例

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/zeikin/jyuminzei_kojin/1007716.html

国税庁

家族と税

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/02_2.htm

酒居さん会計マネーブログ

年収別 手取り金額 一覧 (年収100万円~年収1億円まで対応)

https://www.sakai-zeimu.jp/blog/archives/7051

主婦・主夫 税金の壁 扶養の壁 まとめ

パートにしても起業にしても、まずはパートナーの扶養範囲内でやってみるとよいと思います。意外と国民健康保険は重たいです

]]>

人気記事はこちら!

公務員を辞めたい方へ。退職願/退職届の書き方、出し方、いつまでがよいか
公務員を退職する場合は、「退職願」を提出します。民間企業と違い「退職届」ではありません。提出先は所属長(課長)がマナーであり、一般的です。その後、人事担当者が任命権者に退職の承認をいただく流れとなります。できれば遅くとも退職希望日の1ヶ月前には、10月までには提出しましょう。

【公務員の給与差額改定2023年】支給は12月末!平均0.96%増、4月まで遡って適用!若手重点【人事院勧告】
公務員の給与とボーナス(賞与/特別給)は、2023年度は共にアップです!例年8月の人事院の給与勧告により令和5年8月7日(月)に公表されました。給与月例給は平均0.96%上昇します。平均3,869円アップ相当で、初任給と若年層が在職する号俸に重点を置いて改定します。初任給は大卒程度が11,000円引上げ(約6%)。高卒程度は12,000円引上げ(約8%)です。この差額は令和5年4月に遡って適用され、令和5年12月末にまとめて支給されます。具体的にはいくらになるの?簡単に解説します。月例給が上がると、それを計算根拠とする各種手当も上がるため、意外と相乗効果があります!今年度退職者にも適用!具体的に解説します。

コメント