現役公務員のブログをまとめました。 公務を進める上でのヒントや、人事評価、人事異動、休職復職に関すること、副業に関することなど多岐に渡って参考になります!
公務員ブロガーは貴重な存在です。公務員は基本的に個人発信の制限が多い環境にあり、保守的な方が多いからです。ブロガーの中でもTwitter等のSNSでリアルタイム発信している アクティブブロガーをご紹介します。
※公務員の枠を超えて活動されている方も多いです、退職される方もいらっしゃいますが、しばらく公務関係も発信しているので残しておきます。
この記事でわかること
・「公務の進め方」ヒント
・「執筆活動、公演」など兼業・業務外活動のヒント
・「副業」のボーダーラインのヒント
・「休職・復職」のヒント
人気記事はこちら!

公務員を辞めたい方へ。退職願/退職届の書き方、出し方、いつまでがよいか
公務員を退職する場合は、「退職願」を提出します。民間企業と違い「退職届」ではありません。提出先は所属長(課長)がマナーであり、一般的です。その後、人事担当者が任命権者に退職の承認をいただく流れとなります。できれば遅くとも退職希望日の1ヶ月前には、10月までには提出しましょう。
12
コメント